【特大サイズ】底編み足付き平ざる 那須の篠竹細工 直径45×高さ12cm

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

栃木県・那須町では、昔から笹竹の一種である篠を使った暮らしの道具づくりがさかんでした。篠を使った工芸は全国的にも珍しく、現在、関東では那須高原にしか残っていません。こちらは、この道80年以上という熟練の職人さんが編み上げた素朴で丈夫な昔ながらの平ざるです。この産地では、これほど大きなサイズのざるを作れる人は他にいないそうです。野菜や果物のかごとして、脱衣かご、収納かごとして幅広く使えます。足付きだから床に置いても安定し、水はけもばっちりです。日々の暮らしに、昔ながらの篠竹かごを取り入れてみませんか。篠かごの扱い方篠は丈夫で水切れがよく、カビも生えづらいため、日々、気兼ねなく、長く使えます。お手入れも、水洗いして、伏せて乾かせておくだけ。洗剤を使うと傷みやすくなるため、油など落ちにくい汚れの時だけ使用してください。【サイズ】那須の篠竹細工生産地:栃木県・那須町サイズ:直径45×高さ12cm個数:1個備考:お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。すべて手作りのため、1点ずつ仕上がりが異なります。

残り 1 9290.00円

(93 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月04日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから